再生時間:43秒
酒見大祭 8月第4土曜日。

石川県羽咋郡志賀町酒見(旧・羽咋郡富来町酒見)で8月の第4土曜日に行われる「酒見大祭」です。 子供達による太鼓の演舞が行われた後、のぼり旗、神輿、山車、御明かし(キリコ)が太鼓、鉦、天狗と共にお仮屋の四辻の宮へと進み、夜は、御明かし(キリコ)の担ぎ手が真っ暗な道を足を踏み外しながら神輿と共に少彦名神社へと帰り、神社の境内で乱舞します。



酒見大祭 48KB

撮影日:2001.8.25





【石川の祭り・一覧へ戻る】


【我楽多家・トップページへ戻る】