*********** Macintosh Plus ***********

最初に買ったMacintoshは、漢字Talk1.0が搭載された Macintosh Plus だった。 最近では、ほとんど電源を入れることもないが、今でも一番好きなデザインの Macintosh である。


Macintosh Plus。

初代 Macintosh から 512K Enhanced まで付属していた 10キー無しキーボードを Plus に接続している。 当時から10キー無しキーボードが好きだった私は Macintosh 512K Enhanced モデルを買って Plus にバージョンアップすることを真剣に考えた。というのも 512K Enhanced は、512KB とメモリが少ないものの Plus と同じ 800K FDD となんといってもコンパクトな10キー無しキーボードが付いていたのである。 結局、予算の関係で Plus を買うことになり この魅力的なキーボードは 夢となってしまったが、最近 このキーボードを手に入れることができ、 ついに想いは叶ったのである。 そしてそのキーボードは、Macintosh Plus に接続している。 また、モニターにはフィルターを取り付けている。


キーボード。

初代 Macintosh から 512K Enhanced まで付属していた 10キー無しキーボード(上)と Macintosh Plus のキーボード(下)。10キー無しキーボードは、マウスさえあれば キーボードは必要ないと言わんばかりにカーソル(矢印)キーすらない。


フロッピードライブ。

初代 Macintosh 128K と 512K のフロッピーは 400KB であった。 512K Enhanced と Plus から 800KB のフロッピーが採用された。 その 800KB 外付けフロッピードライブ(上)と 400KB 外付けフロッピードライブ(下)。


マウスポケット。

KENSINGTON製のマウスポケットを Plus の右側面にマジックテープで固定している。 Plus に合わせたデザインと色は、当時、3500円という高価にもかかわらず、たかが マウスポケットにそれだけのお金を出させる何かがあった。


BackPac 40。

Plus の背中に背負う形式のハードディスク。 数年前に金銭難から友人に売ってしまった(ちなみに当時2DDのフロッピーで 1枚 800円ぐらいしたし、Apple純正のフロッピーになると 10枚で 2万円ぐらいしたはず)。 だが、先日、BackPac 40 を買い戻すことができた。
これを背負った状態では、専用バックに収まらないのが難点だが、この頃は、この BackPac のようにデザインやアイデアに優れたものが多かったような気がする。 BackPac は、SE 用のもあり、80MB タイプは2倍の厚味があった。KENSINGTON製のマウスポケットも BackPac 40 と似合う。


内部。

Plus には、40MB ハードディスクと 68020/16MHz のアクセラレータカードを内蔵している。

画面の小ささも手伝って MacII より早いくらいだったので、当時は『羊の皮を被った狼』と呼ばれる構成であった。


内蔵HD。

FDD の上に40MBのハードディスクを内蔵している。 ハードディスクの電源は、マザーボードへ供給される電源を分岐して使用している。

内蔵ハードディスクの影響でモニターには少しノイズが出る。


追加電源。

ハードディスクの右にアクセラレータカード用の電源がある。


マザーボード。

Plus のマザーボードに 68020/16MHz のアクセラレータカードと内蔵ハードディスク用のフラットケーブルが 取り付けてある。


MC68000。

Plus のマザーボード上の 68000/8MHz に直接、アクセラレータカード用のピンがハンダ付けしてある。

Plus のマザーボードには、1MBのメモリーが 4枚取り付けてある。 これは、アクセラレータをオフにして Plus を使用するときのためで、常にアクセラレータを使うなら マザーボードには 1MB あれば十分である。


アクセラレータカード。

68020/68881/16MHz のアクセラレータカードには、1MBのメモリーが 4枚取り付けてある。 マザーボード上にも 1MBのメモリーが 4枚取り付けてあるが同時には使用できないので Plus で使用可能なメモリは最大 4MB である。


ファン。

上部スリットの内側にファンを固定している。
購入時の Plus は定価 64万8千円で、アクセラレータカードは 30万弱、4MB分のメモリーは約12万円、ハードディスクは 40MBで約20万円した。 ただし、この構成になるまでに10MBのHD、20MBのHD、変わったメモリーなどを何度か買い換えているので、Plus に投入された金額は、今だと最高級の Macintosh が数台は買えることになる(ローンに苦しんだ日々であった)。


専用バック。

Plus 用の専用バック。このバックに Plus 本体とキーボード、マウスが全て入る。これを担いで電車に乗り、何度か会社まで往復した。このバックは、Canon製だが、Apple純正のバックも存在している。また、512KMacまでに付属していた10キーなしキーボードに合わせた背の低いバックも存在する。Plusが全盛だったころは、ImageWriterプリンタ用のバックも存在しており、PlusとImageWriterの両方のバックを担いでいた人も存在するらしい(体が鍛えられたか、鍛えられる前に体が壊れたかは不明だが)。


工具。

Plus のケースを開けるための先端が特殊な形状の長いドライバーとケースの噛み合わせを開くための大きな洗濯ばさみのような工具。


強化電源。

Plus の電源は弱いという評判を聞き、壊れる前に修理部品を兼ねて強化電源キットを購入してあったのだが、最近、とうとう Plusの電源が壊れたので暇を見つけてこれを使って修理しないといけなくなった。


Macintosh Repair & Upgrade Secrets。

Plus や SE などの古いMacintoshを修理するのに必須とも言える本。モニターの状態など様々な状況に合わせた修理や調整方法が載っている。今ではこの本を手に入れることは難しい。





【Macintosh 編へ戻る】

【トップページへ戻る】



メールは下記へ !!
MailBox
mhb00446@nifty.com